公開日 2023年5月17日
このたびは、軽井沢町議会を視察先としてご検討頂き、誠にありがとうございます。
視察に関しご不明な点は、お気軽に当議会事務局へお問い合わせください。
視察の受け入れについて
軽井沢町議会では、視察にお見えいただく議会様に、なるべく町内での昼食又は宿泊をお願いしております。よろしくお願いいたします。
軽井沢町議会議長 遠山 隆雄
■ 3月、6月、9月、12月は定例月会議のため、受付を行っておりません。
※改選時期については、視察の受け入れができない場合がありますので、ご了承ください。
申し込み手順について
(1) 「軽井沢町議会行政視察申込書」にご記入いただき、メールまたはFAXにて当町議会あてにご送付願います。
Email:gikai@town.karuizawa.nagano.jp
FAX: 0267-45-8135
※なお、視察時間につきましては、受け入れ準備等の都合上、原則として、午前の部は午前11時30分まで、午後の部は午後1時30分からとさせていただいております。
行程の関係など調整が難しい場合は、議会事務局までご相談ください。
(2) ご送付いただきましたら、送付の旨をお電話にてご連絡いただきますようお願いします。
TEL: 0267-45-8910
(3) 申込書の受付後、こちらからお電話にてご連絡させていただきます。
(※こちらからのご連絡の際に最終的な受け入れ可否を回答させていただきます。)
(4) 受け入れ可能の場合、改めて下記の三点を1カ月前までに郵送願います。
- 正式な依頼文(議長宛)
- 参加者名簿(ふりがな)
- 行程表
住所:〒389-0192
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2381-1 議会事務局 宛て
※正式な依頼文発送後の視察項目や人数の変更は、極力ご遠慮いただくようにお願いいたします。
やむを得ず変更がある場合には、議会事務局までご連絡をお願いいたします。
(5) 視察受け入れ日2週間前までに、下記の資料のうちどの資料をご持参いただくか、こちらからご連絡させていただきます。
指定の資料をあらかじめご一読いただき、当日、人数分を印刷してご持参いただきますようお願いいたします。